※このサイトは商品プロモーションを含みます。
こんにちは管理者のさぁさです。
わが家は今、ガス料金の見直しを行っています。
わが家はプロパンガスなんですが
ガス料金って見直せるのはみなさんはご存じでしたか?
賃貸の場合は大家さんの許可が必要になりますが基本的にはガス会社の選択は自由。
ガス会社自体と価格交渉をしたり契約するガス会社を変更することも可能なんですよ。

↓合わせて読みたい↓
みんなも知りたい固定費支出の削減 ガス光熱費編
家は今契約している会社と1年前に一度、価格交渉は行い少し値下げしてもらいましたが
まだまだ価格は高いと感じていて他の会社と合い見積もりをしました。
私はエネピを利用しましたが
その結果、いまより3万円/年間くらいは削減できそうです!!

細かい節約は再現性は高く支出を削減できますが精神的に無理をしたり継続をしなければなりません。
固定費削減の良い所は今の生活水準は変えずに支出を削減できるところ。
会社との価格交渉など第一歩を踏み出せるかが大切ですがそれを乗り越えれば
特になにもせずに削減が行えますし
一度、成功体験があれば「他の削減もやってみよう」と、どんどん意欲が湧いてきます。
※値上がりがあれば再度、見直しも必要ですが。
家族で外食をして3万円なんてそうそう出来ませんが
削減して捻出した元々、無かったお金と思えば1年に1回くらい少しは贅沢もできそうですね。
一括サイトを利用すれば簡単に合い見積もりができますのでぜひ試してみて下さい。↓↓



プロパンガス料金は地域によって相場も異なるので検索してから検討するのがおすすめです!!
またそろそろ賃貸の交渉もしやすくなってきた時期ですね。そろそろ考えましょうかね。
みんなも知りたい固定費支出の削減 住宅費編
また生活に関する記事も発信していますので
ぜひ参考にしていただければと思います。
↓あわせて読みたい↓
コメント