※このサイトは商品プロモーションを含みます。
肝要のところに気を配れ。どうでもよいところに気をつけるものではない
島津義久
肝要なこと
こんにちはさぁさです。
肝要のところに気を配れ。どうでもよいところに気をつけるものではない
私は確かにその通りだなぁと思っています。
仕事でも肝心なところを抑えておけば、あとは自走でなんとかなることが多くあります。
逆にどうでもよいことばかりに執着してしまい
仕事を達成するのに時間が掛かり過ぎてしまうなんてこともあるのではないでしょうか。
どうでもところはもし何かイレギュラーが生じても大きなことではないので
解決できてしまうことが多い。
なので肝要なところをしっかり抑え効率よく合理的にを意識したいですね。
↓あわせて読みたい↓
どうでもよいこと
さて、日常のどうでもよいこととはなんでしょうか。
浪費。
そのなかでも買ったはいいが後々になって「なんか違ったな」とか
買っはいいが結局ほとんど着ない洋服や靴などのファッションアイテム。
浪費は大事ですがいくらでも無駄使いできるわけでは無いので
本当に自分が欲しいと感じるものに浪費したいですね。
まとめ
浪費するにもまずは家計管理から
また生活に関する記事も発信していますので
ぜひ参考にしていただければと思います。
↓あわせて読みたい↓
コメント