※このサイトは商品プロモーションを含みます。
こんにちは「さあさ」です。
住宅を購入する場合、出来る限り価格を安く購入したいと思うのは当然のことと思います。
今回は少しでも価格を下げたいと考えている人には必見の
実際に私が自宅を購入した際に行った交渉方法について説明したいと思いますので
参考にしていただければと思います。

価格交渉
私は数年前に中古住宅を購入しました。
価格交渉も行い多少価格を下げて貰いはしましたが
更に価格を下げて貰う方法はないかなと考え
部屋のクリーニングは不要なのでもう少し価格を下げて欲しい
と交渉した結果、数十万円価格を下げることに成功しました。
中古物件を購入する際に不動産屋は購入者に受け渡す前に
部屋のクリーニングをして受け渡すのが一般的ですが
勿論その諸経費用も価格に考慮されています。
私自身も自分で掃除するのは大変ですし
さすがにそのままという訳にはいきませんので業者さんにクリーニングを依頼しました。

不動産屋も業者さんにクリーニングを依頼に実施しているので
結局は業者さんに依頼することには変わりありませんが
不動産屋としては手配等に人件費も掛かるため、その分が不必要になるメリットがあります。
自分で手配することや自己責任になりはしますが
それでも価格が抑えられたことは良かったと感じています。
私は入居前(家具等を運び入れる前)にクリーニングを依頼し
業者さんも丁寧でキレイにしていただき非常に満足しました。

丸ごとクリーニングなので価格は数万円掛かりましたが
交渉して下がった価格よりは掛からず成功だったと思っています。
中古住宅の購入を検討している方は是非、参考にしていただければと思います。
※必ず成功するわけではありませんし価格も交渉次第です。
一度見積もりを取ってみて交渉価格と見合っていれば検討してみては
いかがでしょうか?

年末の大掃除にも

また本当に丁寧に部屋をキレイにしてもらえ
年末の大掃除などで活用してみてもよいかもしれません。
一部屋やキッチンのみとかであれば価格もそれほど掛からないと思いますので
一度見積もりを取ってみて検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ
いかがでしたでしょうか。
私は中古住宅を購入した際に
自分で業者さんにクリーニングを手配することで
価格を下げることに成功しました。
検討中の方は是非参考にしてみていただければと思います。

また生活に関する記事も発信していますので
ぜひ参考にしていただければと思います。
↓あわせて読みたい↓
コメント