※このサイトは商品プロモーションを含みます。
こんにちは管理者のさぁさです。
無性に食べたくなる時があります。
それは梅干し♪
やはり日本人なんですよね。

今回は梅干しの効果や注意点の説明から
私のおすすめを2点紹介したいと思います。
梅干しの効果
梅干しには
・疲労回復効果
・血行促進効果
・食欲増進効果
・整腸作用
・カルシウムの吸収率向上
・自律神経を整える効果
・脂肪燃焼
・老化予防
・非ヘム鉄とカルシウムの吸収効果UP
があると言われており
疲労回復、血行促進に期待できることや美容、ダイエット効果が見込めます。
特に暑くなってきて食欲がなくなるときは食欲増進効果もあるので助かります。
注意点
日に1~2個くらいを目安にしましょう。
食べ過ぎには注意が必要です。
梅干し1個には約3.6gの塩分が含まれていて塩分が高く
特に高血圧や心臓病等の方は食べ過ぎないように注意してください。
おすすめ
私のおすすめは2つ
プラムレディさんのはちみつ つぶれ梅
プラムレディさんは創業100年を超えるし店の梅樹園の梅干しを使用しています。
どれも美味しいんですが
はちみつつぶれ梅はフランス産のはちみつを使用していて
美味しくて味もまろやかで甘みがありこれだけで食べてしまうんですよね♪
止まらなくなるのを制御を掛けなければなりません。
プラムレディさんは女性スタッフだけで独立された通信販売のみの専門店のようです。
通販のみでしか味わえない、梅干し好きの方は一度ぜひ。
↓購入はこちらから↓

中田食品さんの梅干し
中田食品株式会社さんは120年を超える老舗といった感じですね。
基本的は減塩の梅を選んで購入していますが
こちらは梅酒もおすすめ♪
完熟梅酒は本当においしいですが価格もあり、あまり手を出せずですが
フルーツ系も豊富で柚子梅酒がおすすめ!
梅を使ってアレンジ
・梅チャーハン
・梅肉として料理と合わせる
・きゅうりと梅合え
・梅ドレッシングとしてサラダに

まとめ
私は家計の節約や固定費の削減などの記事を発信することが多いですが
それは自分の好きなことに回すお金を増やせるようにするため。
こういったご自身な好きなことや贅沢のために日々努力して幸せや少しでも生活が豊かに思えるように
なっていただけたらと思っています。
なので時々はこういった記事も発信していこうかと思っています😊

また生活に関する記事も発信していますので
ぜひ参考にしていただければと思います。
↓あわせて読みたい↓
コメント