※このサイトは商品プロモーションを含みます。


こんにちは管理者のさぁさです。
いよいよ定額減税が2024年(令和6年)6月からスタートしますね。
もらえる恩恵は取りこぼさずしっかりもらえるように最近は少し調べ出しましたが
まだ明確になっていないこともありますし内容も少し複雑ですね。
給与所得者の方は基本的に何もしなくても会社で計算し減税されるようなので安心。
ただ会社の給与経理担当者はその減税に非常に計算が大変になりそうです。
経理担当者には頭が上がりません。
控除しきれない場合も調整給付という形で給付されるようです。
住宅ローン減税やふるさと納税を行っている方も安心ですね。
ただし申請方法が各市町村で異なりそうなので
取りこぼさないようにしっかり調べておく必要はあります。

↓合わせて読んでおきたい記事↓
乗り遅れるな!!2024年6月(令和6年)定額減税
また生活に関する記事も発信していますので
ぜひ参考にしていただければと思います。
↓あわせて読みたい↓
コメント